Energy and Crystals
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • 「スマホ断ち」とアナログ回帰、そして「青い光」

    2025年4月1日
    つれづれ, 未分類, 脳科学, 読書

    自分が苦手なこともあって、モバイル、つまりスマホについてどうにかならないかしら.. という長年の気持ちを発端に、いわゆる「スマホ脳」「脳のハッキング」「スマホ依存」について本を幾つか読んでみた最近…

  • 自己表現への夢を抱く人々。

    2024年4月20日
    つれづれ, 思想・歴史

    こんにちは 新しいブログサイトへと移行して最初に書く記事です。 また「ソフィアの図書館」もオープンしました。サロン顧客様専用の「世界樹メンバーズ」、今月下旬スタート予定のオンライン読書会「ソフィア…

  • 「理由」は必ず訪れる

    2023年12月30日
    つれづれ, 水瓶座時代のNewエソテリ

    必ず「理由」がある。 その時、理由を知って解決したいと思っても、幾ら考えても答えは出なくて、もう忘れた頃、別のことに一生懸命に対処していたり、新しい感じ方考え方をするようになった時にふと急に、過去…

  • 6次元の教え

    2023年8月31日
    つれづれ, 水瓶座時代のNewエソテリ, 量子物理学・次元・宇宙

    何日か前、朝起きた瞬間に別次元の学びを受け取っていた余韻・・・時々あるのだけど、その内容を自分が頭の中で確認している、という状態。 で、いつもそういう時は、内容を自分も理解出来ている。けれど「ああ…

  • 方舟航海もあと二年。

    2023年8月24日
    つれづれ, 水瓶座時代のNewエソテリ

    今日は何気なく「乙女座」の話をしていたら、そう言えば昨日23日からは乙女座の時節なのか・・ 私は月星座が乙女座で。そして乙女座には「研究・勉強好きな修道女」のイメージがある。男性であっても、分野が…

  • ロスト・エモーション

    2023年8月21日
    つれづれ, 映画・ドラマ, 水瓶座時代のNewエソテリ

      縄文土器と縄文の森 リドリー・スコット(監督)の名前につられるように、映画『ロストエモーション』を見た。核戦争で地球が壊滅状態になったあとの、生存者たちによるハイテク管理社会。遺伝子…

  • 純粋な青と黄色の世界 –マティス、天空文明 —

    2023年8月17日
    つれづれ, 芸術・美術

    先日、Instagram に書いた上野行きの日、私が「かはく」に行っている間、連れ合いは東京都美術館の「マティス展」へ。かなり行きたかったらしく、そして日本人はマティス好きそうと思っていたけど、や…

  • 差別を無くすための差別?

    2023年7月27日
    つれづれ

    多様性を実現するというのは、最近よくあるメッセージ。実際にそのための活動や発信は常々行われていて、法律の改正などにも反映されている。 私は決して「保守的」な人間のつもりは無い。物心ついた時から・・…

  • 学びは進化。澱まずに変化しつづけること。

    2023年7月24日
    つれづれ, 仏教はフィロソフィー(哲学), 思想・歴史

    久しぶりに小蛇(白小蛇、またはミニ白龍)が左に来ていた。いつからだろう?今朝か、昨晩からかな。 「イワナガ姫の遣い」というほど攻撃性はない。その場合だと右の内蔵系に来るけど、左。怒りではなく、ひた…

  • 未来の思想と生殖

    2023年7月21日
    つれづれ, フェミニズム, 映画・ドラマ

    一昨日、19日の夕空。壮大な空模様の、ほんの一部。 2022年公開の映画『プロジェクト・ユリシーズ』を観た。制作がドイツ&スイスの合作という、ちょっと渋い背景。けれどハリウッド映画という感じの仕上…

次のページ→
Energy and Crystals

About

  • Arganza
  • Profile
  • Office Earthkeeper
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

(c) 2024 Office Earthkeeper all rights reserved.